う蝕予防学」カテゴリーアーカイブ

【考察】国民皆歯科検診?スウェーデンの歯科定期検診率80~90%は本当なのか調べてみた.

 2022年6月8日,わが国では全ての国民に歯科検診を義務化する制度,いわゆる「国民皆歯科検診」が閣議決定されました1).日本での歯科定期検診率は低いとされ,日本歯科医師会が2022年に実施した調査によると,国民の半数以… 続きを読む »

【エビデンス】患者さんに予防歯科の行動変容を起こさせる方法  ― う蝕予防学における行動変容理論・動機づけ面接(Motivational Interviewing/MI) ―

 いつまでたってもプラークコントロールが向上しない,フッ化物応用をしてくれない,酸や糖の制限などに協力的ではないなど日々の予防歯科臨床の中で歯科医療者の悩みは尽きません.これらを解決してくれる方法として数々のエビデンスを… 続きを読む »

【エビデンス】喫煙はう蝕の原因になるか? ~その原因と受動喫煙・口腔乾燥症との関連について~

   喫煙することにより,歯周病はもちろん,う蝕に罹患するリスクが増加することがわかってきました.今回は喫煙によるう蝕の影響についてエビデンスとともに紐解いてみたいと思います.なお,内容の正確性については気を付… 続きを読む »

【エビデンス】フッ化物洗口液(剤)のう蝕予防効果と安全性 ~フッ化物洗口の個人応用をおすすめする理由~

   2022年11月現在で最も新しいデータ「平成28年歯科疾患実態調査」の結果で「フッ化物洗口をしたことがある」のは1~14歳で13.4%とされています.これには集団フッ化物洗口が含まれていますから,純粋にフ… 続きを読む »

【エビデンス】フッ化物バーニッシュの効果と安全性 ~う蝕予防にフッ化物バーニッシュは有効なのか~

   2020年,世界的に展開されていたフッ化物バーニッシュの「クリンプロホワイトバーニッシュF(3M)」が日本で販売開始となり,続いて2021年,ウルトラデントからもフッ化物バーニッシュ「エナメラスト」が販売… 続きを読む »

【考察】どうして人間はわかりやすい嘘やデタラメを信じてしまうのか? ~反フッ素・反ワクチン主義者を理解する上で重要な6つのこと~

   現在(2022年3月),新型コロナウイルス オミクロン株感染収束の兆しが全くありません.新型コロナウイルス感染症により多くの尊い人命が奪われ,医療がひっ迫している現実がありながらもなお「新型コロナウイルス… 続きを読む »

【エビデンス】非う蝕性歯頸部欠損(Non Carious Cervical Lesion/NCCL)の原因と治療 ~WSD(くさび状欠損)からNCCLへ~

   非う蝕性歯頸部欠損は臨床的に多くみられる病態であり,長年その原因は咬合応力(外傷性咬合)であるとされてきました.我が国ではくさび状欠損(Wedge Shaped Defect/WSD)として保険用語にもな… 続きを読む »

【エビデンス】重曹(炭酸水素ナトリウム)歯磨きの効果や安全性に答えます.

   メディアで重曹での歯磨きが有効かつ安全でお勧めなどとする記事を目にすることがあります.それは本当なのでしょうか?為害性はないのでしょうか? 今回は重曹と歯磨きに関する唯一のシステマティックレビューを基に記… 続きを読む »

【考察】フロリデーションの父,ハロルド・ホッジとはどんな人物だったのか ~その人物像の光と影~

 フッ化物を危険視する意見は古くから見られ,議論は完全には収束していません.今回は「1950年代にフッ素の安全性を訴えたハロルド・ホッジは原爆を開発した張本人だ」とするフッ化物反対派の意見を取り上げ,ハロルド・ホッジとは… 続きを読む »