コンテンツへスキップ
ゼロから始める予防歯科学
歯科医・歯科衛生士向けの予防歯科 Evidence & Tips
  • ホーム
  • ABOUT
  • SITEMAP
  • NEWS
  • MONOLOGUE
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY

【考察】フロリデーションの父,ハロルド・ホッジとはどんな人物だったのか ~その人物像の光と影~

 フッ化物を危険視する意見は古くから見られ,議論は完全には収束していません.今回は「1950年代にフッ素の安全性を訴えたハロルド・ホッジは原爆を開発した張本人だ」とするフッ化物反対派の意見を取り上げ,ハロルド・ホッジとは… 続きを読む »

【考察】本当にナチスの収容所では水道にフッ素(フッ化物)を入れられたのか ~反フッ素派の主張を考察する~

   反フッ素論者の主張に「収容所からユダヤ人の脱走を防ぐため・従順にさせるための精神薬として水道水にフッ素を混入した」「世界で初めて水道水フロリデーションを実施したのはナチスだ」というものがあります.反フッ素… 続きを読む »

【考察】コンビニより多い歯科医院,本当に歯科医師は過剰なのか?~現在と将来予測について~

 「コンビニよりも多くなった,だから××」などと言われてしまう歯科医院.歯科医師数も過剰と言われています.正直に言うと,職業差別があると感じます.本当のところはどうなのか考えてみました.今回は歯科医療従事者というよりも一… 続きを読む »

【エビデンス】適切なメインテナンスの間隔はどのくらい? 3か月?4か月?どれが正しいの?

     みなさんがお勤めの歯科医院のメインテナンス間隔はどのくらいですか?3か月ごと?4か月ごと?今回は「メインテナンスの間隔」についてエビデンスを紐解き,この問題について考えてみたいと思います. &nbsp… 続きを読む »

【考察】「EBM 科学的根拠に基づいた医療」「Evidence エビデンス」「Evidence Level エビデンスレベル」ってなんだろう?

   Evidenceとは「証拠」や「根拠」という意味です.医療・保健分野では「Evidence Based Medicine」と呼ばれ,日本語では「科学的根拠に基づいた医療」と訳されています.「EBM」と略し… 続きを読む »

【エビデンス】フッ化第一スズ(SnF2)含有歯磨剤について調べてみた

   フッ化ナトリウム (NaF)やモノフルオロリン酸ナトリウム (MFP),あるいはリン酸酸性フッ化ナトリウム(APF)と比較してフッ化第一スズ(SnF2)歯磨剤の情報は多くありません.なんとなくS.muta… 続きを読む »

【考察】withコロナ時代のマスク選び ~歯科医療従事者はどのマスクを選ぶべきか~

 2019年に発生した新型コロナウイルスは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)として2021年8月現在,変異株であるデルタ株,ラムダ株を含め全世界で猛威をふるい続けています.感染経路は飛沫感染、接触感染とされ,換… 続きを読む »

クリニックで買ってよかったおすすめの清掃用具5選

  今回は予防歯科とは何の関係もなく、職場(クリニック)で買って&使ってよかった、おすすめ清掃道具をご紹介したいと思います。職場でもおうちでも、ぜひどうぞどうぞ。   1.コードレス掃除機 「マキタコ… 続きを読む »

【考察】スウェーデンの歯科受診は何歳まで無料なの? ~スウェーデンの歯科医療給付制度について~

 今回はスウェーデンの歯科における医療給付制度についてスウェーデン社会保険庁FörsäkringskassanのWebページ1)を見ながら、スウェーデンの医療給付制度を勉強してみたいと思います。なお、本記事は2021年7… 続きを読む »

【考察】スウェーデンと日本の歯科医療費を比較してみた ~日本の歯科医療費は本当に高いのか~

   勤務先で、正当に保険算定しているにも関わらず「ここは高すぎる、ぼったくりだ」などと言われたことがあります。ぼくは安い・早い・便利な牛丼屋チェーンのような歯科治療を求められても、その期待には応えられません。… 続きを読む »

投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

INFORMATION

「ゼロから始める予防歯科学」は予防歯科に関するWebページです。教科書に載っていない予防歯科学のエビデンスを中心に,スウェーデンの思い出話や勉強したこと、その他感じたことを少しずつ綴っていけたらいいなと思っています。

NEW POST

  • 昭和57(1982)年に発生したフッ化水素酸(HF/フッ酸)塗布死亡事故について 2025年1月17日
  • トルコ・スウェーデン旅行記2023 ~スウェーデン編2~ 2023年10月27日
  • トルコ・スウェーデン旅行記2023 ~スウェーデン編1~ 2023年10月27日

CALENDAR

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 1月    

SEARCH

CATEGORY

  • う蝕予防学 (36)
  • 歯周病予防学 (19)
  • 予防歯科以外の話題 (20)
  • 口腔内写真・カメラの話題 (4)

AD

ANALYTICS

PV 1,294

対象日数 28

1日平均ページビュー数 46

あらゆるSERPから 1

ユニーク IP 815

過去 30 分 0

今日 35

昨日 88

TAG

CADCAM Fバーニッシュ Motivational Interviewing SLS Z50 う蝕 アルコール イエテボリテクニック イスタンブール エナメラスト カッパドキア キシリトール クリンプロホワイトバーニッシュ ジルコニア スプリント ツインフラッシュ トルコ ナチス フッ化物 フッ化物バーニッシュ フッ素 マンハッタン計画 モチベーショナルインタビューイング ラウリル硫酸ナトリウム ヴィペホルムスタディ 予防歯科 保険点数 動機付け面接 医療費 口腔内スキャナー 国民皆歯科検診 定期検診 手洗い 掃除 掃除機 歯周病 歯磨き 歯科 歯科医院 歯間ブラシ 消毒 禁煙指導 行動変容 重曹 顎関節症

META INFO.

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2020- ゼロから始める予防歯科学
Iconic One Theme | Powered by Wordpress